BLOG
[GOT'S] AM11:25。。 2011/07/27

久々弦交換。いままでより少し細いゲージです。
↑オレンジのコーティングも流石に剥がれてきます。
ライブで2回練習でも弾いていたからもったほうだと思います。
ちなみに2時間くらいのライブやっても剥がれませんでした。
ブラスナット。左右非対称になってます。何故だかわからないんだけど、こだわりがあるんだろうな。
こうやって簡単に取り外せるようになってます。
ナットの高さもレンチ一本で調整出来るのはかなり便利です。
warwickならではです。ドイツの仕事だね。
Auf Wiedersehen!
[TAKE] FROM TAKE 2011/07/27
7月27日
AM1:00
7月のフローDAY1時間過ぎてしまったぁ
悔しい、、、
そんな日が変わって昨日26DAYは
今週末に迫った1年ぶりのなまはげFesに向けて
リハーサル
元気です写真館をどうぞ
この男
く、、、黒い
写真で伝わるかな?
歌詞のチェッックに余念の無い男
し、、、白い
これでも焼けた方か?
背中で語る男
40超えたら男は背中で語るもんでしょ
あ、、、あごが
しゃくれている男
準備万端です
俺たちの夏な曲
東北に持って行きますよ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/26
こないだフランスで受賞した「最優秀J-MUSICアルバム」の
トロフィーが本日、日本に届きました!
こちら
ドン!
お〜まるで、なでしこジャパンの
優勝トロフィーの如く輝いてるねぇ〜。。。
なんにしても賞を頂くという事自体あまりない事なので
嬉しいものです。
やっぱりやり切ったアルバム「MICROCOSM」が評価された事に
産みの親としては喜びも”ひとしお”なのです。
とか一人で浸りながらトロフィーを引きで見てみると。。。
こけしちゃん!
なんとも「和」なトロフィーでした。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/07/26
1日経って特に何も起こらなかったみたいで
めでたし♪めでたし♪
これでまたカウント減らされてもふざけんなー!
って事になっていたので良かったです。
一つ起こった事といえば
新しいアー写の初出しが。。。
何がオフィシャルだと
正直、申し訳ございませんです。
ハイ。。。
いわゆるスカイツリー丼的なね。。。
[GOT'S] PM17:37。。 2011/07/25
リスアニLIVEのHPにFLOWの新しいアー写がでてる。
意外に初出し?!
アー写の色とHPがかなりマッチしている。


