FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[IWASAKI] ただいま〜 2011/06/01

昨日はKOHSHIと同じく帰って来たら即電池切れ。

やっぱ自分の家は落ち着くんやな。

とにかく無事?(機材一つロストやったけど)帰国。

戻ってみるともう6月。

zepp仙台までにレコーディングがあります。

今日からそれに向けての練習です。

頑張ってええのん録るよ〜。




それでは、アメリカ珍道中の最後の写真。


すし形ドーナツを喰らうKEIGO



俺のトランクのキャスター



帰りのサンフランシスコでのTAKEIGO



そして、今回のホテルのルームキー。

ファニメコンと完全にコラボです。



11泊13日の2011アメリカ珍道中でした。

[GOT'S] 。。 2011/06/01

アグレッシブに行動。朝8時過ぎからいろんな所に行ってきた。
碑文谷→桜上水→浜田山→高井戸→祐天寺→代官山
午前中によくこれだけ回れたな〜。

今日一番の戦利品。
ジラウドのヘッドフォンアンプです。
4月からオーダーしててアメリカにいるときに完成したみたいなので急いで引き取りにいきました。
お店休日だったみたいなんですけど、無理矢理開けてもらいました。すいません。
でも激音良いです。

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/06/01

ただいま!

昨日は帰宅後即、撃沈でした。

この約2週間で経験、感じた事をまた

次に活かしたいと思います。

というわけで今日から早速作詞作業!

切り替えて行こう。



今回ライブに来てくれたみんな&スタッフの皆さんにでっかい感謝を。。

Thank you very much for giving us so much energy

and showing so much love.

THX a lot!

See you next time

[GOT'S] 。。 2011/06/01

ぷぁよ〜。間違えた。おはよ〜ございます。
時差ボケ万歳。AM5:30に目が覚めた。
ちなみに昨日日本に帰ってきました。
お昼になったら預けた機材とりに行こう。

[TAKE] FROM TAKE 2011/05/30

まずはIWASAKI特派員お疲れさまでした

そして今回のアメリカツアーで感じた事、、、

つくづくこの5人で良かったなと

KOHSHI KEIGO TAKE GOT'S IWASAKI(aka,HERO)

この5人じゃなきゃ海を渡って今回の様にLIVEもできなかった

この5人じゃなきゃ今回の旅も楽しめてなかったはず

もっと言うと音楽を続けられたのはこの5人だったからに他ならないんだなと

日本を離れいつもと違う環境

いつもと違う食べ物

いつもと違う天気

いつもと違う時差

、、、etc

いつもと変わらないのは

いつもの5人でした

We are FLOW!!!

意外とそんな事を感じたんだねぇ〜

当たり前の事なんだけど



そしてシカゴ、サンノゼ

全ての関わってくれたStuffに感謝

I'll be Back!!!

さぁ日本に帰りますよ〜