FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[GOT'S] うぅ。。 2011/05/13

13日の金曜日だ。
今日は会報用に何かやる。
東京は暑いらしいね。

何作ろうかな〜。

[TAKE] FROM TAKE 2011/05/12

今日も3日後に迫ったファイナル東京に向けてリハーサル

バンドの状態はとてもいいと思います

今回も教えて欲しいというお声をいただいたので

毎回恒例ツアー開場中に流れているBGMを紹介させてもらいます

1.Whole Lotta Love/Led Zeppelin (Zeppツアーでこれを流すしか無いでしょ)
2.Up All Night/French Horn Rebellion (今年知り合いにお勧めされたバンド。リズムが気持ちいいです)
3.Party People/N*E*R*D Feat. T.I. (Loop感が癖になります)
4.We Are Going Anywhere Man/The Death Set (パンク魂featデジロック)
5.T.O.R.N.A.D.O./The Go! Team (無条件であがります)
6.Drunk Uncle Pete/Methods Of Mayhem (IWAちゃん大好きドラマーのソロ)
7.Wondering/Does It Offend You, Yeah? (おもしろインディーロック)
8.Fight Song/Methods Of Mayhem
9.White Limo/Foo Fighters (ロックアニキ。相変わらず男気です)
10.The Body Electric/French Horn Rebellion (このバンドで一番好きな曲)
11.Another Point Of View/G-Zero (ミクスチャー最高)
12.Where's All The Money Gone/Asian Dub Foundation (メンバーチェンジはあれどADFはADFです)
13.Bridge Burning/Foo Fighters
14.Boom! Shake the Room!/G-Zero
15.A New London Eye/Asian Dub Foundation
16.Evil/Hadouken! (大阪はこの辺で開演したかな)
17.Can You Seen Straight?/The Death Set
18.Take It Back/The Qemists Feat. Enter Shikari (面白いFeaturingです)
19.The Reeling/Passion Pit (去年ライブに行ってTシャツもゲットしました)

興味のある方は是非!!!

[IWASAKI] FROM Iwasaki 2011/05/11

名古屋、大阪、楽しかったわ〜。

今年のスローガン『リラックスして集中』がちょっとずつ成果をあげ始めてるんかな?

まあ、名古屋は最後の最後にマシントラブル。

あってはイカン事やけどこれもLIVE。

大阪はサブシステムに切り替えて挑んだから気持ちも落ち着いてたね。

モチロン戻ってきてメインシステム用のあれこれを進めてます。

ファイナル東京は最新のシステムでいく予定。

心身、機材ともにアップデートした状態で挑みます。

お楽しみに!




ちなみに、↓これが富士をとらえる男がとらえた富士。


ちょっと遠いな。


↓こちらは名神高速で一番旨いとメンバー内で噂のサービスエリア。


吹田SA。カレーうどん食べました。

そしてそして、これ↓ここ最近で最高に面白かった小説。



これヤバいよ。

おススメです。

[GOT'S] 。。 2011/05/11

warwickの代理店がモリダイラからKORGになったんだ。

右からLX ステージ1 ステージ2の5st
もう10年位の付き合いです。

[TAKE] FROM TAKE 2011/05/11

今日で震災から丸2ヶ月

この2ヶ月でホントにいろんな物が変化してきました

あの瞬間に今の現状を想像し得た人はいなかったでしょう

それでも少しずつ前に進んでいます

そう信じてまだまだ長い戦いになると思いますが力を合わせていきたいと思います

録画しておいた「NEWS ZERO氷室京介スペシャル」を観ました

ホントに素晴らしいアーティストです

先日観に行かせてもらった「BORDERLESS」ツアーでの圧倒的なパフォーマンスの裏には強い意志が込められていた事に改めて気付かされました

まさに音楽の力を実感

FLOW FIRST ZEPP TOUR「ON THE LINE」も残すは東京ファイナル1本

自分たちらしく音楽を通して元気、笑顔を届け切りたいと思います