BLOG
[GOT'S] GOT'S 2011/05/03
明日は久々のワンマンライブ。
新しいDI買いました。aguilarの TONE HAMMERです。写真右の黒いやつ。
偶然にも中古で売っていたのでラッキーでした。半額くらいで買えた。
今まで部屋練習はインターフェイスに直ベースっていう環境だったので、このプリアンプ付きのDIを購入。
これで所有DIはアバロン、サンズ(改造有り)、aguilar の3つに。
ライヴで使う予定は考えていないのでレコーディングか練習用だな。
 
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/05/03
明日まにあった。
ようやくROCK THE FELLOWS新作全て完成!
こちら、しんちゅう仕上げのカレッジリング。
自分が描いたデザインのラフ画を掘り師の方に
忠実に再現していただいた渾身の力作。
石の部分は赤と黒をご用意。
色選べるのがいいね
こちらはサングラスホルダー!
丸いヘッドにグラサンを引っ掛けて
首から下げられる優れもの。
普通にネックレスとして使っても全然いいでしょ!
というわけで明日のZEPP名古屋から販売されるので
FLOWのグッズ同様来られる方は是非チェックしてみて下され! 
[GOT'S] GOT'S 2011/05/02
昨日からリハでもワイヤレスに。ライブではいつもワイヤレスなのでワイヤレスの音の方がしっくりくる。
 
[TAKE] FROM TAKE 2011/05/02
ライヴリハーサルも大詰めです
スタジオ休憩中のまったりシーン
何やらエアードラム中のIWA氏
何か言いたげな表情KE氏
こんな瞬間にライヴができる事も何かの縁だと思っています
精一杯演奏し心の底から音楽好きの仲間と音楽を通して楽しみ感じあえる日にしたいと思っています
《オークション機材詳細 FROM TAKE》(http://openuser.auctions.yahoo.co.jp/jp/user/standupjapan_charity)
気付けば西川先輩率いるSTAND UP! JAPAN2011での自分たちのオークションも残り2日になりました
放送でも言いましたが自分はこの日の為に持っていたんじゃないかと思えるような大切なギターを提供させていただきました
アマチュア時代から作曲する際に肌身離さず弾いていたギターです
自分が大学生の時、地元の先輩から譲り受けたギター
寝ても覚めてもこのギターと共に過ごしてきました
先日リリースになった「FLOW ANIME BEST」にも収録されている
「GO!!!」や「DAYS」もこのギターで作りました
インディーズからメジャー初期の楽曲は全てこのギターから始まっています
もう気付いている方もいると思いますが

「Sign」のMUSIC VIDEOでアコギパートを演奏しているのもこのギターでした
このギターが新しい所有者に渡り新しい音楽が産まれたり
また単純に音楽自体を楽しめる瞬間を創り出せたりすること自体が復興の小さな一歩だと思い、出品させていただきました
まぁ細かい事は抜きにしてもホントに大事にしてやってくれたら幸いです 
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/05/01
こちら
ROCK THE FELLOWSの新作!ようやく完成!
今回はフォトTでございます。
この他にも何点か作っております
上がり次第アップ致します
でわ。
 


