BLOG
[TAKE] 「リハーサル」 2010/12/16
本日はスタジオにてリハーサル
あとは当日をむかえるだけです
楽しみ
[STAFF] そんな季節です。 2010/12/16
毎日寒いですが、カゼなどひいていませんか?
さてこの写真、メンバーはなにをしているかというと…
26ers(FC)のみなさまにお送りする年賀状の原稿を書いています。
そうです、もうそんな季節ですね。
今年はメンバーそろってリハーサルスタジオで書きました。
傍らでは音楽が鳴りつつ。
年明けにお届けする際には、この空気感も伝わるといいな、と思います。
年賀状は贈り物です。ハイ。
26ersの方はどんなデザインになるかお楽しみに!
[TAKE] 「帰国」 2010/12/15
恥ずかしながらわたくしも本日帰国してまいりました
KEIGOくんとは違って自分はハワイに行ってきました
そうです
お察しの良い方はもうお分かりかと思いますが
あの大会に参加させていただいてきました
詳しい話はまた後日
とりあえず2010年ライヴ納め
今週末が楽しみだぁ
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/12/14
今日は一日中家でKOHSHI園の原稿描きのため
真っ白いキャンバスと格闘!
で、夕方軽い打ち合わせを経て流れで新宿へ
街はもうクリスマスムード満載ですな。
毎年その当日はなんだかんだ仕事してるんだけど
今年は初めて何も無さそうな予感。。
ん〜〜〜。
つーかみんなクリスマスって何するんですか?
結局、クリスマスって子供達のためのものだと思ってるわけですよ!
夢あるなぁ〜!
素敵やなぁ〜!
皆さんはサンタクロースいつまで信じてました?
俺、正直 小6くらいまで信じてたよ。
ピュアやなぁ〜。
押し入れに欲しかったおもちゃ見つけた時に初めて
「あ!」
サンタクロースっていないんだ!って。
悲しかったなぁ。
でも周り(メンバー)の話聴くと俺は結構長いこと信じてた方らしくて。。。
なんかそんなんを親に感謝するっていうか、そういうの大事っていうか。
夢あるなぁ〜。
だから自分の子供にも手を替え品を替えあれやこれや工夫して
がんばって長いこと信じさせてやるぞ!と無意味に今から意気込んでるわけでございます。
ちなみに24日の深夜、売れ残ったクリスマスケーキを街頭で
サンタの格好で一生懸命売ってる女の子。
なんだかグッとくるなぁ。
自分にちょい早いクリスマスプレゼント!
新しい板でライドオーン!
[TAKE] 「あり」 2010/12/09
最近はめっきり自宅スタジオにこもって制作の毎日
派手な話が無くてすいません
来る日も来る日もギターとメロディーと葛藤しております
そんなお伴にカルピス
しかも自分で薄めて甘さを調節できる奴
調子のいい日はちょっと濃いめでいっちゃう?
と勝手に楽しんでおる次第です
完全にハマっているのです
どこか懐かしい味わいなのです
だからってノスタルジー溢れる曲ができる訳ではないですよ
タケの独り言
以上


