FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/11/09

本日は真っ昼間からFCのカレンダー撮影!



ロケでシチュエーション違いの2ポーズ。

多少風が強かったものの、何とも穏やかな気持ちのいい一日でした。

FCの方はお楽しみに。



若人よ!

視線の先に何が見える!?

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/11/09

最近、映画「Soul Red」を見ました!

言わずと知れた松田優作さんのドキュメンタリー映画。

ただ一言、かっこいい。

本当男として憧れます!

どこまでも純粋に決めた道に向かえるそのスタイルに

今のお前は本当にやれているのか?と背中を叩かれているようで。。。

まさにキャッチコピーの「生きているのは、お前か俺か」

がノーガードの心のど真ん中をダイレクトに響かせた映画でした。

生意気ながら言わせていただくと、生き様そのもので伝わる

現代に残された武士道なんだと勝手に思っているわけです。



実はそんな想いそのまんま曲にぶつけています。

誰も知らないと思いますが、その曲を。。。

「SOUL RED」と申します。

[TAKE] 「PC復活」 2010/11/09

某「MICROCOSM」ツアーの某仙台のライブハウスで水没したノート型パソコン

いよいよ新調しちゃいました

心機一転

ただ最初の設定やバックアップにやはり時間を持っていかれるわけで

さっそく昨日、前のPCから新しいPCへとデータを送るのに一晩かかりました

それがデジタルなのです

なんでも立ち上がる時に一番力が入るものなのです

車もエンジンをかける時に一番ガソリンを食うのです

何かを始める時は今まで以上の勇気が必要なのです

旅立つ時には覚悟が必要だったりするのです



秋だね〜

[IWASAKI] FROM Iwasaki 2010/11/05

先日の埼玉城西大、お疲れ様でした。

予想以上の一体感に激満足なLIVEでした。

おおきに!ありがとう。


そして、今日は某TVの収録。

月〜金の帯でやってる深夜のヤツね。

その後、先輩と飲みでした。

いや〜、ええな。

正直、先輩は死ぬまで先輩です。

ええ酒飲めました。

明日からまたがんばるぞ!

[TAKE] 「城西大学」 2010/11/05

昨日は兄弟の地元でもある埼玉県は城西大学にて学園祭LIVE

ちょろっと模擬店も廻らせてもらって楽しかったなぁ

秋の校内は独特な切なさを帯びててなんかいいですよね

漫画研究部のゲームにも参加させてもらってさりげなくその日の最高得点をマークしてしまいました

パチンコとパターゴルフ

1等のフィギアをいただいちゃいました

もちろんLIVEも、、、







みんないい顔してるぜ!!!

実行委員のみんなもありがとう



「2年6組!!!金髪せんせ〜い」



無我夢中にカメラを構えるIWASAKIさんのその先には、、、


、、、


、、、


、、、





ポン!!!!

以上