FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[TAKE] 「黒真珠」 2010/04/07

BBSなどを拝見させてもらうと
みんなもそれぞれ新しい生活が始まっていて

期待と不安

ドキドキとワクワク

すっかり春ですね〜



近所の公園の桜も見頃を過ぎたころかな

そして今日

自分が音楽を担当させていただいた
舞台
「BLACK PEARL」
が初日を迎えました



おめでとうございます

去年の「GAME」に引き続き2度目の音楽担当

以前にも言った通り映像とリンクする音楽のあり方がとても好きなのであり難い限りです

今回はガッツリ関わらせていただき結局17曲ものInstを作らせていただきました

FLOWの制作と平行してこの2ヶ月間くらいなかなか詰め込まれたスケジュールにはなってましたが
結果やって良かったと思います

どちらも一切の妥協無し

むしろ相互作用でどちらにもクリエイティブな影響が出たと思います

途中リハーサルを観に行かせてもらったりして
監督初め、スタッフの人達、そして役者のみんなの
「いいものを作ろう!!!」
と一丸となってやっている姿に刺激もいただきました

自分も何度も曲をリアレンジしたりと
そのチームの一片を担うものとしてできる限りの力は尽くせました

観に行かれる方は存分に楽しんで来てください

そしてFLOWの制作ももろもろ順調です

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/04/07

今日は今セッション最後の歌録り。



これは何年か前に滋賀で食べたすき焼きの画像です。
歌録りとはなんの関係もございません。



出口が見えて来た。

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/04/05

本日も歌録り。

が、しかし。。

まさに録音中、シュ〜ン。。。

真っ暗!

ビルのヒューズが飛んで停電状態。

パソコンも音響機材も沈黙。

まさに、エヴァ第拾壱話「静止した闇の中で」状態すわ。

ヒューズ交換までに約2時間。

ようやく復旧。

いざ、再開したらさっきより断然歌がよくなっとる。

さながら「ヤシマ作戦」

本日2射目にして目標(思い描いてた歌)に当てられたのでした。

災い転じて福となす!

といったところでしょうか。

では、また。




ジューシーなハンバーグ喰った気分で乗り切った!

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/04/04

歌録り!終了。

只今、帰宅!

AM4時!

良い歌録れたぜ!



アツアツの沖縄そば喰った気分でやり遂げた!

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/04/02

レコーディングの合間をぬって

ROCK THE FELLOWSの次回作をデザイン中です。

ビバ!もの作り。

あ〜、楽し。



春はブルーデニムだ!ってことでYAECAのデニム購入。

ブルーのデニムをそんなに持っていない私。

新鮮です。

最近毎日履いてます。



こちらお馴染み「THREE BLIND MICE」のクロップドパンツ。

コットン100%だから履き心地が最高。

柄物ということでかなりハードル高そうですが、最近黒に飽きて来てたので

新しい風ということで即購入。

下にレギンスを履いて防寒&アクセントにもいいかも!