BLOG
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/11/20
高知、30代最後に熱〜い夜をありがとう!
忘れられない夜になりました。
みんな、ホンマにおおきに、ありがとう。
今日は高知ステイなのでこれからカツオをいただき行きたいと思います。
久々にカツオ三昧かな?
明日は移動日。
福岡までの長旅です。
ゆったり向かいたいと思います。
って、俺らは乗ってるだけやけどな。
↓今日のX-ptと俺。
ちょっと暗いな。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/11/20
松山お疲れさま。
そして、
先ほど高知到着。
只今、深夜2時過ぎ!
激ねむっ!
しかし、日本全国飛び回っていろんな風景、
土地土地のライブの景色を堪能してきてるのですが
まったく変わらない景色があるのです。
そう、まさにこのブログを更新してるここ。
ホテルの部屋!
大体同じ。
部屋にだけいるとしたら何処にいるか違いがわからないよね。
少々この景色にも飽きてきました。がしかし
そんなこと言ってたら福岡あたりで俺だけ野宿!てなことに、なりかねないので、、、
単調な部屋の景色があるからこそ、その土地土地の風景やライブの景色なんかが
鮮やかに鮮明に心に焼き付くんだろうなぁ。。
ありがとう。
俺の部屋!
ありがとう。
今日の1726号室!
寝よ。。。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2009/11/19
久々の四国上陸。
松山サロンキティ。
スロースタートながらも後半のあの一体感はさすがやね。
心地よく疲れた体をシートに預けてやって参りました。
久々の高知。
俺、高知は暖かいと思って期待してたのにメッチャ寒いやん。
明日はこの寒さを吹き飛ばすアッツ熱のLIVEをお届けしますよ。
高知よろしく!
↓今日は楽屋にてアンケートを読むTAKEの登場。
皆さん、毎回たくさんのメッセージありがとう。
ちゃ〜んと目ぇ通してるからこれからもよろしくね。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/11/18
出た神戸牛!
なんでだろう?
撮っちゃうよね。
写真で味までは残しておけないのにね。
めちゃくちゃ旨い、でも食べたらなくなるのさ。
当たり前。
だから深くまでじっくりと味わうのさ。
そんなツアーです。
松山到着。
ホテルに大浴場付いてる。
助かる〜!
[TAKE] 「神戸☆Sign」 2009/11/18
今日の神戸は
Signツアー、一回目のターニングポイントだったと思う
厳密に言うと終わった後思った
詰まるとこ音楽は人対人のコミュニケーションツール
LIVEともなるとそれがもっと如実に現実味を帯びる
そのやり取りが高次元で形になった夜だった
酸いも甘いもひっくるめて
まだまだお互い確認できる事は山ほどある
善くも悪くも包み隠すものはもうないよ


