BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/08/10
C26公開収録お疲れさまでした。
えらい雨の中来てくれた皆さんありがとう!
ただスタジオ内は多いに盛り上がりましたよ。
今回は来てくれたみんなに答えてもらったアンケートに沿って
番組を進めていくスタイルでした。
こうやって面と向かってやりとりのできるC26がまぁ新鮮で!新鮮で!
とにかく本当によかったなと。。。
直にふれあえる感じ。
なにより来てくれたみんなの楽しそうな顔が印象的でした。
また、何かの形でやりたいなとスタッフ一同思えた一日でした。
オンエアは今週金曜いつもの時間で!
こちら昨日のライブ直後。
なんか無駄にシリアス。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/08/10
MATCH UP '09お疲れさまでした!
去年くらいから西川さんに
「来年呼んで下さいよ!」
とウザイくらいに言ってたのをちゃんと汲んで頂いて
今日あのステージに立たせてもらえました。
楽しかったのは勿論、正直いろんな刺激をもらえた一日でした。
本当に感謝です。
ありがとうございました。
これからさらに精進していきたいと思います。
あれ?西川先輩いない。
[TAKE] 「おはようございます」 2009/08/09
FLOW楽屋
失礼しまーす
あ!?林先輩おはようございます
今日はJCBホールでabs先輩のイベント
よろしくお願いします
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/08/07
先日二度目のエヴァ新劇場版「破」を堪能してきたKOHSHIです。
最近読んだ本
「宿命」 東野圭吾
推理小説。
最後の最後まで結末の読めない感じで
ラスト10ページが本当やばかった。
読み終わり本を閉じ表紙のタイトルを見て納得。
「宿命」なるほどねぇ〜。
「死神の精度」 伊坂幸太郎
これは短編集で主役は死神。
この死神が実に人間ぽいと言ったらおかしいけど
茶目っ気たっぷりで読んでいてホッコリさせられた。
彼曰く「人間が作ったもので一番素晴らしいのはミュージックで
もっとも醜いのは、渋滞だ」そうです。
高速1000円!お盆にかけて、ますます悪化するみたいですよ。
「エヴァンゲリオンの謎」 特務機関調査プロジェクトチーム
もう著者名がヤバいよね。
アンビリカルケーブル→アンビリカルはヘソという意味。
言わばアンビリカルケーブルはへその緒ということに。。
血の匂いのするエントリープラグ。
L.C.Lを羊水と置き換えるとエヴァってお腹の中の赤ちゃんそのものだよね。
エヴァ零号機、初号機に宿らさせてある魂は母親
つまり碇ユイのもの?
だとしたらやっぱり。。。。
みたいな事を考えてはムヒムヒしています。
「感動をつくれますか?」 久石譲
プロの音楽家としての意見になるほど〜!
と唸るばかりでした。
低い雲の切れ間から明日が覗いた
[STAFF] キャプテン26! 2009/08/07
まもなくキャプテン26!です。
本日はDiggy-MO'さんが遊びに来てくれます!!!
また本日のお題は、「私のオススメ!あの人物!」
歴史上の人物から、近所のおじさんまで、
誰でもOK!。
皆さんが憧れる、尊敬する人物を教えてください。
なぜその人物が好きなのか熱く語ってくださいね!
メールの宛先はc26@tfm.co.jp
チオ


