FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[TAKE] 「#4 富山炎上」 2009/03/12

何度来ても独特だね
いつ見ても波乱万丈

富山のみんなのあの自由さと そして破天荒ぶり

嫌いじゃないです

もともと音楽の楽しみ方にルールなんてないのだ

それぞれが心ゆくまで楽しめばいい

当たり前

わんぱくでもいい
たくましく育ってほしいByグリーンジャイアント

そんな人パワーがうねりを上げて不思議と一つになれた夜だった

今日富山に集まってくれたみんな例の2DAYSの約束忘れないようにね

自分は忘れてないっす

だってできたらおもろいやん



車は一路高速を走らせ新潟へ

まだ旅も序盤だけど
一昨年からアイルで培ったLIVEへの感覚がすでに物を言わせてます

寝て起きたら新潟ッ子が待ってるぜよ



#5 FLOW

SEE YOU SOOOOOOON

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/03/10

第4の土地。

富山に到着

ゴールデンコーストの時かな?

1週間近く滞在したことがあるので

勝手知ったるというか、なんか落ち着きます。

知ったるとはいえホテル近辺だけですが。。。



闇夜に浮かぶ富山城!

あの滝廉太郎の「荒城の月」の題材になった城の一つと

言われているらしいですよ。

[STAFF] 富山 2009/03/10

富山に到着!

今日は札幌から羽田空港経由で富山に飛行機で来ました。

北海道の千歳空港に着いて搭乗手続きをしたのが

飛行機のフライト時間の40分前。

でもどうしてもラーメンが食べたかったので

メンバー、スタッフみんなで流し込むように食べてきました・・・

なんか忙しない1日だったなぁ・・・

チオ

[TAKE] 「#3 札幌炎上」 2009/03/09

札幌楽しかったねー

個人的には自分の立ち位置があれぐらいスペースがあると好きなように動きまくれて回り放題で楽しいです

札幌のみんないい顔してたなあ

それを見て幸せを感じたりしてます

LIVE後はいつも「Bar26」でお世話になっているBENTの会長さんが観に来てくれていたので一緒にススキノナイトにメンバー全員でご飯に繰り出しました

いっぱい笑ったなあ

笑いすぎて気がついたらお店でわたくし寝てしまってました、、、さーせん

デビュー前からホントにお世話になっている人なので今でもこうやって一緒にいられるのが素直に嬉しいです

日が明けて今日はお昼からスタッフさんメンバーで札幌の神社でツアー成功祈願



まだまだ#5続きます

次は富山!!!

(本日のBGM:ジンギスカン)じん!じん!ジンギスカン!!!

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/03/08

たった今ライブ終了。

札幌ヤバい!

今日は何かあったよ!

良い時って不思議と特に理由が無いのよね。

TAKESHI 曰く

「いいものはいい!」



今日の楽屋。

ライブ直後。

食ってる。