BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/09/04
どうしたんだい?
筋肉痛かい?
年甲斐も無くハリキリ過ぎだぁ⋯
でも大丈夫。そんな時はこれ!
FLOW THE VIDEO!!
さぁ、みんなでエクササイズ!エクササイズ!
これで君の溜まった乳酸ともオサラバさ!
そして初回版は金色パッケージ。
なんと今なら、めちゃ掛けハンガーも付いてくる!
いや!付いてきません。
お試しあれ!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/09/04
はいー!
とりあえず、ライブリハ 3連チャン終了。
そして、リハの合間にもちょこちょこ書いていたのも含めて
2曲の歌詞を持って明日のプリプロに挑むわけです。
歌詞も実際歌ってみて言葉のハマりや響き方なんかで変わっていくのです。
ここの母音「う」じゃなくて「え」がいいな!とか⋯
実際、案外細かいことをします。
ちなみにボインじゃなくて拇印じゃなくて母音ね。
⋯⋯⋯⋯⋯⋯⋯。
体中が痛いので寝ます。
おやすみなさい。
これリハのマイクのフェーダー。
Got'sの声が一番でかいって事ですよ。
リハ期間中勢いの余りジョギングでスタジオへ⋯
どう?どう見てもアスリートでしょ。
ただスタジオ着くと汗ダクダク。足 PANG !PANG!しかも
マーシャルを支えに腹筋ですよ。 目指せ!ロックアスリート。
でも、いざギターを持ってみると⋯
なんか違うな。
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2008/09/03
本日、俺らの初のクリップ集『FLOW THE VIDEO』がリリースされました。
PVってじっくり見る事がなかなか無いからこれでゆっくり何回も観てもらえたらええな。
これ、ビデオってタイトルのDVDなんでお間違え無く!
おまけでアコースティックライヴの映像も観れるし、初回版はインターネットでやったアイルトークも観れます。
まだ持ってない人は大至急CD屋さんに行ってみましょう。
帰って観てみると幸せな時間がやってきますよ。
そして、俺らはリハーサル3日目を無事終了。
かなり熱を帯びてきました。
基本的に本番を前提としてリハしてるのでいつも全開で叩いてます。
1日にTシャツ3枚着替えます。
パンツまでビショビショです。
でも、いつもパンツの替えは忘れるんです。
学習能力激低です。
まあかなりええテンションで終われたから全く問題無し。
明日は新曲のプリプロです。
また、地底人です。
しかし新曲は育ってます。
明日も育てます。
今日の休憩時間はこんな感じでした。
手にマメ出来るほどがんばってました。
脱帽です。
お疲れちゃん!
[TAKE] 「FLOWとビデオ」 2008/09/02
今日もリハーサル!!!
そして明日はFLOW初のミュージッククリップ集「FLOW THE VIDEO」発売!!!
改めてこうやって一気に観てみるといろんな事してきたなあと我ながら感慨深いものがあります
他のアーティストさんは決してやらない事に挑戦し続けてきた歴史そのものなんです
笑いあり、涙あり、感動ありのザッツエンターテイメント!!!
この機会にぜひ!!!
俺たちの時代はCSテレビに加入している家など今程世帯数がなかったのでホントミュージシャンのミュージッククリップはつちのこの様に貴重な存在でした
たまに埼玉テレビのHOTWAVEで好きなアーティストのクリップが流れているのを食い入る様に観ていたのを覚えてます
当時VHSのビデオが主流だったのでクリップ集ももちろんビデオ
ビデオって見すぎるとテープが伸びて画像や音が悪くなっちゃうんだよね
でもなんかその感じがいやいやながらも
「結構観たなあー」なんて実感できて愛着がわいたものです
だから俺らにとってはクリップ集はビデオ
そんな想いでタイトルも「FLOW THE VIDEO」
みんなにも愛着を持って大事にしてもらえると嬉しいよ
PS:ちなみにこちらは劣化しませんから半永久的に奇麗な画像,音が楽しめます
(本日のBGM:COLOURBOX/ M/A/R/R/S)
[IWASAKI] FROM Iwasaki 2008/09/02
リハーサル2日目終了。
あんまり細かい事は書けへんけどかなりええ感じに上がってきました。
とは言え、今はもっと上にって感じに貪欲になってます。
とりあえず明日までの3日間で80%位の完成度にいければGOOD!
正直、メンバーの目つきも今まで以上に真剣です。
グッズもボチボチ上がってきました。
今回のグッズはハッキリ言って最強です。
近々お伝えできると思うので乞うご期待!
先日の椅子に引き続きニューアイテム。
サーキュレーター(扇風機)です。
これが無いと死にます。
前のやつはデビュー当時に買ったやつなので、さすがに引退です。
ご苦労様でした。


