BLOG
[TAKE] 2008/08/14

何気なく入った喫茶店でコースターに「26(フロウ)」の文字が
こりゃいい事あるぞ!!
各BBSでの「WORLD END」を聴いての感想ありがとう
明日はMステでLIVEするぜよ!!!
(本日のBGM:PHOENIX/zebrahead)やっぱり無条件にこのバンドは上がります
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/08/13

※ ヤッタァー!!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/08/12
昨日はbayのON8そしてSOLにお邪魔させてもらいました。
ちなみにON8はGOT'S!!!
SOLはTAKE!!!!
というなんとも珍しいペアでがっちりWORLD ENDの話をしてきました…
人が変わればポジションも変わる。
いつもはファーストの人間が急にピッチャーをやるように
じゃっかんの戸惑いがありながらもね…
ただ曲フリの時は鬼のような緊張感。
やっぱ慣れないもんで…
ま、それはそれとして閃光ライオット!おつかれさまでした。
正直たくさんの刺激をもらいました。
ステージに立てば年も性別も国も関係ない!
なんか俺の中でいろんな事がシンプルになった気がします。
参加させていただいたSOLにホント感謝です。
ありがとうございました。
さぁ、今日は武道館リハ!
はりきって参りましょう!
先生っていうか、もはや用務員のおじさんです。
bay FMからの眺め!全てが淘汰されればいいのに…
[TAKE] 「時をかける閃光」 2008/08/11
どうも時をかける男タケです
BBSでのみんなの指摘をもらい13日から帰って参りました
「WORLD END」の発売日まで行っちゃってきたね
戻ってきたわたくしは昨日SCHOOL OF LOCK主催の10代限定フェス「閃光ライオット」にメンバー全員でお邪魔してきました
いいよ!!!
全員10代の16組の素晴らしいバンド達のライブ
音を奏でる歓び!!!
あるバンドは有り余るエネルギーをステージからぶつけてきたり
あるバンドは集まったお客さんと共有したり
あるバンドは世界観を否応無しに表現したり
途中みんなが10代だって事を忘れるぐらい素晴らしいステージで魅了された
その時だから表現できる音、メッセージ
その時しか表現できない想い
なんか元気もらったなあ
一つでも多くのバンド、アーティストが長く続けてくれるのを祈りつつ、自分たちも帯を締め直す想いでした
さあFLOWにしかできない音楽とLIVE
この5人で奏でて行くぞー
(本日のBGM:One Day As A Lion/One Day As A Lion)元レイジ アゲインスト ザ マシンのボーカル、ザックと元マーズ ボルタのジョン・セオドアによる新プロジェクト
シンプルなサウンドがカッケーー
[KOHSHI] FROM ガチャピン 2008/08/07
KOHSHIさんへ
こんど、ぼくにもおにぎりちょうだいね。
ガチャピン
↑ガチャピンからメール、キターーーーー!!
俺のブログ見て送って来てくれたーーーー!!
ありがとう!ガチャピーーーン。
でもおにぎり食べちゃったーーー!
ということでGOT'Sも見ていたショーパンが放送されている頃
俺とKEIGOは、高校の同級生で役者の友達(石田太一)の舞台を見に行き、
そのまま太一と三人で飲んでました。
畑は違えど志すものは同じ。
熱い話で互いの背中を叩き合い、
改めて今の自分の位置、そして未来を
確認することができたのであった。
「Chapter 0」
想像と現実の境目がなくなってしまう
何とも奇妙な世界観
興味のある人は是非。
池袋、東京芸術劇場で公演中。
今日は撮影で昔からお世話になってるSubcietyへ、
(4月EASTで行われたイベントAVESTでもお世話になったブランド)
サングラス〜!!
輝きが違うっしょ。この夏マストアイテム!


