BLOG
[TAKE] 「伝説の男」 2008/05/23
Living of Legend
伝説は実在した
何かを僕らに語りかけるように・・・・
ZEPP TOKYO
「BENT BEAT SPECIAL'08」
最高な一日でした
自分らとBENTさんは付き合いがホント長くて
デビュー前からお世話になっていたのです
そんな気心の知れた仲間達とこんな素敵な一日を、ライブという形で創れた事を幸せに感じております
結局なんでも人と人なんだよね〜
それがエネルギーになってさらに大きな輪になっていく
そんな素晴らしい連鎖を今日は体験できたと思います
これからもFLOW共々BENT Web で絶賛連載中の「Bar26」よろしくお願いします
PS:先日わたくしめが紛らわしい文章を書いたせいで本日ZEPPに集まってくれたみんなが、「Bar26」のカクテルは何処ですか?という問い合わせを多数受けましたが、会場前のお客さまから無作為に選ばせていただいた方のみの、試飲とさせていただきました。
誤解を生むような発言をしてしまい多大なご迷惑をおかけした事をこの場を借りて・・・・・ごめん
(本日のBGM:RONDORINA/rega)新進気鋭のINSTバンド
ライブがとにかくかっこいいのよ
[IWASAKI] FROM IWASAKI 2008/05/23
いや〜、ビックリしました。
まさかあのヤングさんが来日してたとは!
突然楽屋で遭遇してしまいました。
しっかし、今日のイベントヤバかったな。
しばらく俺らはLIVEが無いんですが最高の区切りになりました。
この感じを更にブラッシュアップして第7タームに挑むしだいです。
明日から俺らは再びレコーディングに突入です。
これまたええ感じに上がりそうな予感!
今年はとことん行き倒すのでよろしく!
出来上がるまでちょっと待っててね。
Iwasakiでした。
[KOHSHI] 伝説の男 2008/05/22
BENTのイベントZeppの楽屋で伝説の男に遭遇。
そりゃそうとめちゃめちゃ素敵なイベントでした!
本当に出せしてもらった事に感謝です。
あ〜これで当分ライブお預けかぁ。
ライブしたいなぁ〜!
※伝説の男 その1
※伝説の男 その2
[KOHSHI] 2008/05/22
パッ!と一昨日何してたかが出てこない…
昨日の事すらびっくりするほどおぼろげなわけで…
きっとこれ人間の持つ機能の一つなんだろうな。次の情報を入れるためのね…
只今私の脳内ハードディスクはPang Pangでございます。
でも不思議とツアーの記憶はすぐ呼べるんだよなぁ…
今日は朝から一本TV収録を終えてからZeppへ…あ!ブログに書き残しとけばいいのか!?
※ 最近見たはずの風景。これいつだっけ?
※ 2008年5月22日 8時40分 現在。
※ 2008年5月22日 8時45分 現在。
[TAKE] ありがとう@盛岡 2008/05/21
やっとブログ書けました
えーー・・・・
マッ金金になっちゃった!!!
まっ赤赤になっちゃった!!!
そう
この赤い人は第6タームの盛岡を終え
仏のような・・・
何かを悟ったかのような・・・
それでいて実は何も考えてないような・・・
でも考えてそうな・・・
そんな顔で打ち上げ真っ最中の後藤氏の映像です
声を改めて大にして言わせてください
第6タームで出会えた各地のみんなありがとう!!!!!
このタームは言わせてもらっちゃあ悪いけど今までのタームとはひと味もふた味も
違うものでしたぜ
階段で言うと二段飛ばししてしまった感があります
もっと分かりやすく言うとFLOWはこういうバンドになって行くんだ
こういう暖かいライブをやるバンドなんだなと自分たちが気づかされました
分かりづらいか・・・・
でもそんな感じ
俺分かったよ 分かっちゃったよ
それもこれも去年から積み重ねた一つ一つのライブの賜物
ライブが全てを俺らに教えてくれた
そんな空間を一緒に作ってくれたみんな
あ〜〜〜〜〜
武道館入れてそんな俺たちの「アイル」も残り9本になってもうた
小学生低学年も両手で数え上げてしまう本数に
やりきるだけっす
そして東京に帰ってきて気づいた事が・・・
ツアー中の方が規則正しい生活の為、ブログを書く事が日課にしやすかった
いいわけです
いい訳です
良い訳です
良い理由です
そーじゃないかあ
Music Loversお楽しみに!!
(第6タームの会場BGM 13曲目:The Violent/Last Winter)


