FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[KOHSHI] ババヘラ! 2007/11/19

秋田乙です!
なんか柔らかく温かい空気感が良かったなぁ…
吹雪の中来てくれたみんなありがとう!

そうさ秋田は今吹雪いているのさ。
よし!打ち上げ行くぞ!なんつって外出た瞬間寒みぃー!
泣きそうに、つーか泣いてました。

きりたんぽ食って暖まったら、さぁサバイブ!行きも寒いが帰りはもっと寒い!
一瞬で酔いが醒めて逃げるように帰ったさ。

Got'sなんてあまりの寒さに途中で入ったコンビニで軍手買ってたからね。

でも今日ライブで分けあった温もりと共に…安らかに就寝。

おやすみなさい…


※ 最近弁当にも飽きてきたので納豆を敷き詰めてみました。
あんま旨くなかった…

[GOT'S] FROM GOT'S 2007/11/17

こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
青森QUARTER来てくれた人ありがとうです。
雪降ったね〜。搬入が寒かったです。
雪国育ちの俺でもやっぱ寒い・・・・・・
車にスタッドレスタイヤがついてないのが少々心配ですが
次は秋田行ってきま〜す。
みんなも気をつけて帰ってくれ〜。

[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/11/15

11月も半分終わりました。Iwasakiです。
昨日はちょうど丸1年ぶりの札幌ペニーレーン24でした。
去年も同じ11月14日に来てたんですね。
北海道は俺らの予想を遥かに上回る勢いで冬に突入してました。
札幌に着いて車を降りた時の寒さはハンパねえ!マジハンパねえ!
しかしながら、昨日の会場は今までの他の会場と同じく、いやそれ以上に熱〜く盛り上がりました。
来てくれたみんな、ほんまおおきに、ありがとう!
そして、本番終了後、スタッフ共々打ち上げに・・・。
札幌ではいつもお世話になってるお店に行ってきました。
今回もまたまた大サービスをしていただきました。
セイキ君いつもありがとです。また行きますね!
そんな打ち上げが深夜まで続いたにも関わらず本日6時半出発と言う
ちょっとハードな移動スケジュール。
若干2名の遅刻がありつつも無事函館港に向かって出発!
途中、雪景色を眺めながら我がマネージャーのスーパードライビングにて50分前に到着。
飯チームと睡眠チームに分かれて休憩。
俺は飯チームで回転寿司に行ってきました。
やっぱ函館で食べる寿司は美味い!
回転寿司であのクオリティーは最高です。
その後、高速船に乗って約2年ぶりの青森に到着しました。
明日からは東北ラウンドです。
気合い入れていくぞ〜! 
ほなまた来週! Iwasakiでした。
ちゃ〜!!!

[KEIGO] FROM KEIGO 2007/11/14

札幌からこんにちは!
今日はアイル第4タ−ム3本目札幌ペニーレ−ン24でのライブです!
11月も半分過ぎて年末攻勢かかってきたんじゃないですか?
うちのスタッフにも沖縄から北海道入りした日本縦断の猛者もおります!
みんな忙しいとは思うけど、そんな中でもちょっと日常から離れてリフレッシュできる時間が
あってもいいでしょ?そうライブです!
みんなにとってちょっとでも明日からの活力になってくれればこれ幸いです!
それでは札幌のみなさんよろしくお願いしま〜す☆


Photo:北海道で沖縄名菓!

[TAKE] FROM 北の大地 2007/11/13

2007年 学園祭ツアーも無事終了

まずは出会えたみんなありがとう

正直何年か学園祭のステージには立たせてもらってきたけど
今年ほど俺ららしいステージができたのは初めてだったと思う

それも常に「アイル」を通してFLOWしかできない俺らとみんなのライブを
形作れて来た成果だと思っている

今は程よい満足感に満たされている

しかし

まだまだアイルは続くぜー

既に約2ヶ月ぶりの北海道に上陸している
そして2ヶ月ぶりのフェリーでの移動

20時間船に揺られっぱなしの大航海

昨晩は船酔い気味のKEIGO君、ゴッちゃんを除く兄、IWASAKIさん、
チオ(マネージャー)の四人で今のFLOW、これからのFLOWについて
夜遅くまでお酒を交えながら熱く言葉を交わした

各自思うところはいっぱいある

この話し合いが当たり前だけど結構俺らにとって重要
それぞれの思いを確認する事で次が見えてくる

程よく船の揺れとお酒の揺れがリンクしたところで若人4人は眠りについたとさ

さあ今年もラストスパート

俺らの2007年版「アイル」もカウントダウンが始まっている

(本日のBGM:海その愛/加山雄三)
船のデッキに上って海を眺めるといつもこの歌が頭の中で流れる