FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/09/16

久々の東京からIwasakiです。
戻ってから早4日。戻った日、18時頃東京に着いて新曲の打ち合わせと
それに伴う諸々の打ち合わせ。
翌日、新曲の構成やアレンジ等のプリプロで1日中スタジオに籠る。
その翌日、前日と同じくプリプロのためスタジオ。
そして昨日は都内某美容院にて髪のお手入れ。
その後、別の新曲のリハーサル。只今、2曲同時進行です。気合い入ってます。
そして、今日は撮影をしております。
そんな俺らは来週再開されるツアー第3タームの北海道シリーズに向けて
明日、出発します。東京にいる感じが薄いです。
が、しか~し!ひっさびさの北海道。しかも、北見、旭川は2年ぶり、帯広は初登場です。
おのずと気合いも入ります。
明日の移動で制作モードから一気にLIVEに切り替えて全開でお届けするので
北海道の皆さんよろしく。
ここで、先週に引き続き旅での一コマ。
俺、一昨年の花粉症デビューから常備薬が放せません。
故に毎日お出かけセットを持ち歩いてるのですが中身は
① 常備薬
② 歯磨きセット
③ 耳かき&爪楊枝
等々なんですが、ツアー中はこれとは別にお風呂セットってやつと旅セット1、2ってのがあります。
そしてこの中のお風呂セットをよくホテルに忘れるんです。これの中身は
① ゴシゴシタオル
② シャンプー&コンディショナー
③ 洗顔&歯磨きセット
朝、急いでるとこれ180%忘れます。(忘れ過ぎ?)
アイルツアーが始まって既に3代目です。
はい、毎ターム忘れてます。
俺、いい加減学習しましょう。
ほな、また来週! Iwasakiでした。
ちゃ~!!!

[TAKE] FROM TAKE 2007/09/13

アイル第3タームも半分をこえたところで一時東京に帰宅

正直このタームではみんなや曲にいろいろ教えられた

ホントの意味での「アイル」が自分らの中で明確になってきた

そんなタームになっている

来てくれたみんなにも少しでも感じてもらえてたら嬉しいよ

そして今日は新曲のプリプロ

デビュ-5周年を迎えて初の試みをしようとしている
正直これはおもしろい

ホントにホントにおもしろい
言えば言う程嘘くさい

でもホント

書く事がないから書いているわけではない

ホントにおもしろいんだ

みんなにも楽しんでもらえると思う

本気でそう思っているんだ


PHOTO:My Name is TAKESHI

(本日のBGM:TIME TO TAKE SIDES/THE DEAD60S)

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2007/09/12

米子お疲れ様でした。いや、素晴らしいライブでした。
演奏、テンション、一体感どれをとってもよかったんじゃないかと…

とりあえず3週間に渡るアイル第3タームの旅もひとまず終了ということで
一路東京へ向かっている最中でございます。

これまでアイルに参加してくれたみんなありがとう。

東京に帰ったら帰ったでやることが山積みです!ある意味うちらの旅はまだまだ続く…


※ ついにマイピックを作ったす!松江から使っているよ。調子いいっす!


※ Wiiっす!車内にて…

[GOT'S] FROM GOT'S 2007/09/10

こんばんは~FLOWのBa担当のGOT’Sです。
朝8時移動でした。早い。
山口~島根って近いようだけど、交通が不便みたいです。
気付いたら車は何処かの村の下道を走っていました。
昼過ぎには着いたので、しんじ湖?あってるかな。でまったりしてきました。
明日はよろしくです。

[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/09/09

熱いぜ!周南。 Iwasakiです。
いや〜、スゴかった。山口のみんなにはヤラレタね。
2年ぶりやったのにみんな、ほんまにおおきに!ありがとう。
俺らの夏はまだまだ続くね。
昨日、一昨日あたり東京は台風で大変やったみたいやね。
前に地震の時も書いたけど、人間は天災には無力です。
でも、人災は防げるのでみんなも慌てずに対応しましょう。
話は変わって、俺はツアーに出るといつも思うのですが、結構トイレに困ります。
と言うのも、俺、こう見えて(どう見えて?)現代っ子なんで、様式トイレじゃないとダメなんです。
最近は高速のサービスエリアも普及してますが、極たまにライヴハウスの楽屋のトイレが
和式だったりします。
すると、どうでしょう!俺的にはかなり厳しいんです。
この場合、選択肢はかなり限られます。
1. 近所のショッピングモールみたいな所に行く?
2. 近所のコンビニに駆け込む?
3. ホテルに戻る?
大体この3択になります。
そして、ほぼホテルに戻ります。
俺って意外とデリケートでしょ?
ツアーの落とし穴は意外な所にあったりします。
明日は大丈夫かな?
ほな、また来週! Iwasakiでした。
ちゃ〜!!!