BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2007/05/05
こないだ打ち合わせ前に時間があったので、ふらっと東京ミッドタウンに
行って参りました。そんな興味があったわけじゃなかったけど、話の種程度にと…
で、やっぱりどこもかしこも人!人!人!老いも若きも人!人!人!(そりゃそうだ)
という事で中をろくに見ずにそそくさとお庭の方へ…
そこで見つけた深澤直人ディレクション「Chocolate」という展覧会に
逃げ込むように入りました。
タイトル通りチョコレートをモチーフにした作品が所狭しと並んでいるんだけど…
これがまた面白かった。
普段よく目にするものだからこそ、なんかやたらと引き込まれてしまいました。
チョコと言えばこないだマネージャーから作詞で煮詰まったらこれいいよ!と
「ブドウ糖チョコレート」なるものをいただきました。
なんでも“考えるエネルギー”が補給できるとの事で早速昨日使ってみました。
頭がボーっと煮詰まってきたので、早速一袋完食!as soon as… するや否や爆睡!
俺、集中力ねぇ〜!
という事でわしゃアニマルか!?
それともこれはもしや5月病では?とどうでもいい心配をしているKOHSHIでした。
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/04
こんばんはFLOWのBa担当のGOT’Sです。
GWもいい天気が続いてますね。部屋の中にいてもかなり暑いです。
そういえばこの前のラクーアのイベントの前に機材車の3tトラックが
路上で故障したとのことでした。急遽台車を呼んで積み換えたみたいです。
この前の宇都宮のときはパンクしたみたいだし。
こりゃあツアー再開するまでに総点検するべきじゃないかと。
ベースのアンプとかもそうだしね、やっぱり半年に一回とかは点検するし、
万全の準備はしておかないといけないのだ。
※東京ドーム撮ったつもり。
[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/05/02
ゴールデンウィーク真っ最中。 Iwasakiです。
今年は最大9連休らしいね。
そりゃ、海外も行くわな。
そんな中、俺らは明日に控えたラクーアのイベントのリハーサルをしてきました。
スタッフ含めメンバー間でかなり紆余曲折しながら最終的にはかなりいい感じになりました。
2007年ゴールデンウィークはラクーアが世界で一番熱い場所になるでしょう。
皆さんお楽しみに! ラクーアで逢いましょう。
そう言えばこのブログに書くタイミングを逃してしまってたのですが、某ファーストフード店のおもちゃ、
4種類、コンプリートしました。
前にも書いたように、このおもちゃ、本当に入手コナンいやいや困難で皆さんに助けてもらいました。
みんなほんまにありがとう。
本当は写真を撮ってここに載せたほうがいいんですがなにぶん、一個しか無い物もあって開封する
勇気が俺には無いんです。
ちなみに、フィギュアとかも絶対に箱を開けたりしません。
なので詳しくお伝えできないのがかなり残念ではあるのですが、これは譲れません。
申し訳ない。ほんまてゅいまて〜ん!
ほな、また来週! Iwasakiでした。
ちゃ〜!!!
[KEIGO] FROM KEIGO 2007/05/02
この一週間少し体調くずしてしまって、
レギュラーラジオを休んでしまったりして、
みんなには心配をおかけしました!
今は体調も回復して元気です!
さて今日はTAKEと二人での仕事!
そう新しい事始めるんですよ二人で!
どんな事が始まるのかは期待してて下さい!
ヒントはお酒!
もうひとつ大人!
ホ−ムページをチェックしててね!
あ〜今日は酔っ払った〜!
[TAKE] FROM TAKE 2007/04/30
快晴
今日は実に気持ちのよいGWの一日になりそうだ
最近生死について考えさせられる出来事が重なった
俺たちは生きているのか?
それとも生かされているのか?
産まれたからには何かしらの使命を与えられてここに存在しているのか
それともただただ限られた命を全うするだけの時間なのか
どっちにしろ生を受けてこの時代この時に生きている事実は変えられない
選べない
それならば現実を憂う事なく自分を信じて全うしてみよう
少なからず俺たちにはまだ残酷にも素晴らしい生の時間が与えられているのだから
笑顔を重ねていく事でさえ使命なのかもしれない
そんな輝かしい一日一日を
PHOTO:重ねて行く為の三種の神器
(本日のBGM:Embrace The Curse/I Hate Kate)ジャスティン始動!!
ex.ゼブラヘッドのボーカルギターの新しいバンドのファースト。あのキラキラした歌声が健在。


