BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/10/15
がっちりリハして参りました。
思った以上に会場でかい!
野外の会場で付いてる屋根が可動式になっていて
雨が降っても大丈夫!
思わず台に登りたくなる気持ちよさ!
明日は楽しもう。
[IWASAKI] KOREAN REPORT #2 FROM Iwasaki 2011/10/14
無事、サウンドチェック&リハーサルを終えメシ食って戻って来た〜。
予想通りリハーサルは順調に押しててメシに行ったのが23時半。
ただ今、26時10分。
メシ場で現地スタッフさん達との交流も深め明日に備えます。
リハに出発待ちのTAKE氏。
楽屋のネームプレート。
ここでしばらく待ち時間が出来たので現地スタッフさんにハングルをレクチャーして貰いました。
正直、これ教えてもらうまではただの記号やった。
実は、これ、メンバーの名前が書いてんねん。
こうやって教えてもろたらわかりやすいよ。
そして、今回の俺の愛機。
グリーンのサテンオイルフィニッシュのdwのセット。
ええ感じで鳴ってたで!
ほんで、今日の〆はサムギョプサルとCASS BEER。
明日はKOREAN KIDSをシバキ倒してきます(笑)
[IWASAKI] KOREAN REPORT #1 FROM Iwasaki 2011/10/14
アニョハセヨ〜です。
今回も早朝集合でやって参りました羽田空港。
向かうは隣国、韓国。
以前、武道館公演の打ち上げ兼、ファンクラブDVDの撮影で来た以来。
モチロンライヴは初やん。
場所はDAEJEON(デジョン)って言う街やねん。
ここ、割と栄えてんねん。
シティな感じやねん。
こんな感じで2泊3日のFLOW in KOREAをお届けしたいと思てます。
朝6時羽田空港国際線ターミナル大集合!
今回は全く問題なく?チェックインを済ませ、速攻で両替をしぃ、出国。
問題が無いとちょっと時間があるので普段は食べへん朝食を食べます。
しばらく休憩して搭乗ゲートへ。
すると、待ち合いスペースに巨大な影が。
ん?んんん???
あれ、チェ・ホ○マ○やん!デカ!!!
で、左を見るとKOHSHIやん!ホソ!!!
で、右を見たらKEIGOやん!シロ!!!
ってな感じであんまり退屈せずに過ごして機内へ。
ココから2時間で韓国。意外と近いよ。
離陸して結構すぐに機内食。
軽〜い、ちらし寿司と冷やしうどんのセット。
見た目より美味やった。ごちそうさん。
11時過ぎ、無事、ギンポ空港到着。寒い。
想像してたよりちょっと寒い感じやん。
機材を受け取ってバスでデジョンに向かうねん。
途中、ちょっと遅めの昼食を摂りホテルへ。
16時、デジョン到着。
こんな町並み。
こんな飲み物。
これ、やっぱりアカンやろ!
この後はサウンドチェック&リハーサルです。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/10/14
韓国到着なり!
こっちは東京と比べて少し肌寒いです。
あれは武道館ライブの直後に
メンバーと来て以来なので
何年ぶりなのだろうか?
しかも今回はライブで来れたという事で
何より楽しみです。
早速、昼ご飯も済ませてこれから会場で
サウンドチェック&リハでございます!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/10/12
はいはい!
今日も朝から作詞作業!略して”詞業”です。
昨日は4曲を同時進行で進めていたので
頭パンク寸前でしたが
今日は1曲を優雅にやっつけているので
気持ちに余裕がございます!
しかし、どれもいい感じに仕上がって参りました。
あ〜楽しみ。
産みの苦しみもあれば
産みの喜びもある
すなわち
苦しみを越えなければ
到達できない喜びがある
だからもの作りが好きなんだなぁ
だって人間だもの。。。。
さ、これからライブリハへ行ってきます