FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 2日目 その5 2011/05/20

18時開演と思ってたら19時でした。

まあいろいろあるわな。

海外やもん。

仕切り直して18時15分集合。

ちょっと休憩。

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 2日目 その4
2011/05/20

順調に押してたリハーサル、無事終了。

長めのセットリストの為、入念にチェック。

ただいま、こちらの現地時間で17時。

18時開演です。

みんな気持ちは一緒やで〜!

ほな、シカゴ公演、行ってきマッスル。

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/05/20

<リハーサル前の風景〜 In Chicago〜>









※ I-MovieとはIWASAKI氏が回す動画の事なり

 背後から忍び寄り気付かぬうちに撮られている

 ほぼ盗撮なのである。。。

 NO MORE 盗撮!

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 2日目 その3
2011/05/20

ここで問題。

本物はどれでしょう?

















正解は全部でした〜。

なんで4枚もあるんやろ?

チェックインの時に思ってた事が昨日の事件で納得。

っちゅうかカードキーぎょうさん作るよりシステム変えろっちゅうねん。

4枚まとめて持っとったら1枚と一緒やんけ!

とか思いながらベッドメイクが来たからスタッフルームへ。

モチロンケータイと別のポケットにキーを入れてな。

4枚持っとってもしゃあないから2枚を部屋に置いて行く。

なんかあったときの保険やん。

って、部屋の中にあったら使われへんやん。

しばらく後に部屋に戻ってケータイを机の上に。

いつもの感じでカードキーに上に置いてもうたやん。

ありゃりゃっ!ヤバい。

試しにドアに挿してみたら赤ランプやん。

俺、アホやん。

習慣恐るべし。

せやから今の正解は下の2枚です。

さて、どっちが最後まで生き残るやら。

トホホ。。。

リハーサル行ってくるわ。

別ポケットで。

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 2日目 その2
2011/05/20

オープニングセレモニーに行ってきました。

ちょっと押し気味で始まったセレモニー。

若干のトラブルがありつつも無事ご挨拶してきました。


ご挨拶前のバックヤード裏、快晴の下のチームVo

その横、チーム喫煙。





控え室のメンバー。



ガイドブックに夢中。



その後、スタッフさん達も含めてみんなでランチ。


もぐもぐ。

ホテルの中のレストランでブッフェスタイル。


内容はモチロン、アメリカン。なぜかピリ辛みそ汁。



しばらく後にリハーサルです。

行って来ま〜す!