FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 2日目 2011/05/20

グッモーニン!エビバデ。

2日目スタート。

普段起きひん時間に起きて普段は食べへん朝ご飯を食べに行く。

昨日のピザが効いてて晩ご飯メッチャちょっとしか食べてへんかったから腹が減って目覚めました。

おかげさまで時差ボケはかなり解消されてる模様。

朝8時半に朝食。

超健康的。

清々しい気分で行くと迎えてくれました。

こんな朝食。



他にもヨーグルトとかSOYJOYみたいのんとかいろいろあんねんけど俺NG。

しかもこのマフィン、メッチャ重い。

ちょっと蒸しパンに近い。

一個で十分。

今日のスケジュールを確認しながらみんなで朝食





この人、ようけ食ってたな〜。

ごちそうさま。

今日はオープニングセレモニーからリハーサル、LIVE本番まで気合い入れていきますよ。




今回のパスです。

やっぱり名前入りはうれしいね。

[GOT'S] アンプ。。。 2011/05/20

アンペグクラシック(上段)

レンタル希望だしたんだけど、あるといいな。

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 初日 その3 2011/05/19

昼にホテルに戻ってて休憩中の出来事。

時差ボケを解消するために近所の散歩に出た俺。

シカゴと言うこともあって若干緊張気味で出かけるもホテルの周りの何もなさにヤラレて30分程でホテルに戻る。

部屋の前まできてカードキーを挿すが赤ランプ点灯。

通常黄色が点灯して解錠やねんけど何回やっても赤ランプ点灯。

しょうがないからフロントに言いに行くと写真入りのIDを出せって、部屋の中じゃ〜!

って若干切れ気味で言うたらセキュリティを行かせますって。

しばらく経っても来えへんからスタッフに電話。

同じようにフロントに言って言うとセキュリティと入れ違いって!

で、またしばらく、いや、結構まっても来えへんからイベントスタッフの偉い人にお願いしました。

この間、待つことおよそ30分。

危うく閉め出しを食らうとこやった。

ってか若干食らった。

しかし、これも今思えばかなりセーフ。

実は、機材チェックの集合時間が当初の19時から21時に変更になって更に22時になった。

会場の設営が順調に押してるらしい。

危うく4時間ばかし食らうとこやった。

よかったよかった。

っちゅうか、この感じでいったら晩飯何時?

ちなみに閉め出しの原因はカードキーとケータイを近くにするとリセットされるらしい。

メッチャおんなじポケットにおったっちゅうねん。

皆さんもご注意を!

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/05/19



TAKE&KEIGO



GOT'S&KEIGO



GOT'S&TAKE



ピザっ!

[IWASAKI] 2011 アメリカ珍道中 初日 その2 2011/05/19

機材と荷物を一旦預けて昼食へ。

モチロン地元のお勧めの店へ。

ハイ、こちら、シカゴピザの店『GINO'S EAST』さん。



ここ、スゴいです。ハンパネエッす!



名物DEEP DISHスタイルのピザは超ヘヴィ。

サラダもデカイしとにかくアメリカン。

いきなりシカゴの洗礼に遭いました。



満腹の5割増くらいの状態でちょっとスーパーマーケットに寄り道。

こんな感じでいろんなものが山積みです。

日本で言うとイトーヨーカドーをコストコサイズにした感じ。



水など常備品を購入後、ホテルへ。



無事チェックインを済ませ夕方の機材チェックまでしばし休憩。

ただいま現地時間19日18時前。

時差14時間にやられ気味のIwasakiでした。

シカゴの空。