BLOG
[KEIGO] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツNo.10 2010/06/11
10曲目は「SOUL RED」
個人的にプリプロを終えて、レコーディング本番に向けて一番課題が大きかった曲です。
練習も一番したと思うし、難しさも感じた曲。
でもその分良い歌が歌えました。
半歩か一歩か自分の歌が進めた感覚、自信が持てた曲です。
「自信」
自分自身を信じる事。
なんか足りない気がする。
自分も、世の中も。
不安とか疑念とかに隠れちゃって・・・・
自分で難しくしちゃってるのかも
この曲から言われた事
「君は思うほど弱くはない」
旅は11曲目へ
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ No.9 2010/06/10
『ENEMY』
9曲目です。
まさにカオス。全体的に歪んでます。
打ち込み有り、シタール有りと何でも詰め込んだ引く事を知らない楽曲。
ベースもグリグリ歪んでます。
たまにはこういう楽曲があってもいいかな。
[STAFF] 京都・大阪キャンペーン 2010/06/09
昨日は京都・大阪キャンペーンに行ってきました!
「SUNNYSIDE BALCONY」DJ慶元まさ美さん
「なんMEGA!」DJ大塚由美さん
SMD大阪営業所ではうれしいお出迎え。
「スマイルソングス」アナウンサー松本麻衣子さん
お世話になりました全てのスタッフの皆さまありがとうございました!
チオ
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ No.8 2010/06/09
『FREEDOM』
8曲目。
シングル「CALLING」の2曲目に収録されていたから知っていると思いますけど、この曲順だと雰囲気も違うと感じます。「CORE」も「FREEDOM』のBPMに合わせてレコーディングしかたら2曲で1曲ってな感じです。
もうライブでちょくちょくやっているんですけど、5弦ベースが発揮出来て嬉しい限りです。
LOW-Dの音階でぐいぐいリフを弾くのってやっぱりいいものですな。
[GOT'S] 6th ALBUM「MICROCOSM」セルフライナーノーツ NO.7 2010/06/08
『CORE』
久々に作曲しましたが、インストになりました。
曲名はKOHSHIがつけたんですけど、アルバムの真ん中ってことで『コア』なのか。
俺の解釈では自分の「CORE」核となる部分。コアな部分。
ってことで良いタイトルだなと思いました。
ゴリゴリギターリフ&ベースソロありの激ハードインストです。


