FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[IWASAKI] FROM Iwasaki FROM California 2010/05/27

只今、こちらの現地時間23時半。

戻ってからは明日から始まるイベントの各会場の視察にいってきました。

既に各ブース出来上がってました。

ゲームコーナーもあって、そこでは急遽日米対決が。

TAKEvs現地スタッフによるエアホッケー対決!

結果は見事TAKEの勝利。

その後、結構遅めの夕食へ。

明日の鋭気を養うためにステーキをいただきました。

味は、言うまでもなく最高です。

俺、アメリカのステーキ大好きなんです。

充電完了!

ほな、お風呂入って寝ま〜す。

明日は行ききりまっせ!!!

ぐっない、えぶりばで。

[IWASAKI] FROM Iwasaki FROM California 2010/05/27

2日目。

今日は昼過ぎに機材チェック。

色々確認して、明日の最終確認となりました。

ってことでその後、近くの(って言っても車で15分)のショッピングモールへお出かけ。

VALLY FAIRってとこに行ってきました。

で、昼食もまだやったからとりあえず飯ってことで。

やっぱりここでもアメリカンなヤツね。

ホットドッグです。

これは意外と普通サイズやった。

そやけどアメリカの空気が旨くさせるんやな〜。

これ、沖縄の泡盛と同じ原理やな。

みんなそれぞれ腹ごしらえの後、ぶらぶらしてきました。

ここは、隣にもブランド街みたいなところがあって行ってみました。

町並みが古いアメリカっぽくてええ感じです。


KOHSHIもご満悦です。


まだ明るいのに既に19時を過ぎてたので路線バスで戻ってきました。

既に街はコスプレイヤーでいっぱいです。

明日が楽しみやな。

[IWASAKI] FROM Iwasaki FROM California 2010/05/26

しばらく休憩後、散歩がてら夕食へ。

20時集合で出かけたんやけど外はこんな感じ↓


明るっ!!!

まだ夕方の感じやん。

昼が肉系やったからシーフードレストラン行くやん。

また店員のテンション高いやん。

正直、まだそんなに腹減って無いやん。

とりあえずビール頼むやん。

ってことで夕食はみんなでシェアしながら軽めにしました。

だって、クラムチャウダーのボウル頼んだらこの大きさやもん↓

7人で2つでちょうどやん。

これにサラダとパエリア、イカフライ(フライドカラマリ)をいただきました。

明日は機材チェックだけなのでちょっとゆっくり目です。

2010年5月の26DAYは長かったのでした。

[IWASAKI] FROM Iwasaki 2010/05/26

サンノゼ到着〜!

時差のせいでまだこちらは26日午後3時。

天気予報は曇り。

到着時も曇り。

ちょっとガッカリな中、とにかく腹ぺこ集団やったから先ほどランチに行ってきました。

そしてそして、食後は見事に快晴なり〜!


しっかし、このランチ、いきなり超アメリカン。

味もデカさも店員のテンションもぜ〜んぶTHE USA。

正直、日本時間の朝6時とかには超ウルトラスーパーヘビー級に重い。

ま、俺はファーストフード大好きやから全然平気やったけどな。

この感じでアメリカパワーをフル充電してLIVEに挑みます。

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2010/05/26




ありがたや〜!

助かります。