BLOG
[TAKE] 「#10 浜松炎上」 2009/03/27

浜松快晴!!!
#5ジムもいよいよ佳境
今日は特に男子の声が目立ってたなぁ
久しぶりの浜松相変わらずの大炎上
またやろうぜよ
昨日移動日に好きなタイ古式マッサージでリフレッシュを図った体はファイナルまで一日一日駆け抜けるぜよ
「DAYS -PIANO HOUSE Mix-」への感想ありがと
まだ聞けてない人は要チェキ
[TAKE] 「DAYS-PIANO HOUSE Mix-」 2009/03/25

2005年6月1日にリリースされた僕らの大事な曲「DAYS」
アニメエウレカセブンとのタッグで記憶している人も多いのでは
4年という月日を経て「DAYS」が新しい解釈で生まれ変わりました
シンプルに言うとわたくしリミックスさせていただきました
なぜこのタイミングにと思われる方もいるかもしれませんがそこは大人の事情でまだ発表出来ないようです
詳細はお楽しみに
そして本日25日からソニーのサイトで着うたフルとして手にする事ができます
http://www.sonymusic.co.jp/Music/Info/Flow/
その名も
「DAYS-PIANO HOUSE Mix-」
自分たちの楽曲をリミックスするという作業は初めてだったけど凄く楽しかったなぁ
うん ホント楽しかった
内容はと言うとメロディー歌の良さを残しながら曲の持っている世界観を最大限に深められるようバックトラックを変えさせてもらいました
一昨年ぐらいから個人的にハマっているPIANO HOUSEのアプローチでディープながら心地良く踊れるサウンドに仕上がったと思います
フロアーもロック
桜の咲き暖かくなりだしたこの時期にストリングスと4つ打ちのビートが高揚感を演出してくれる事間違いなし
TAKEの力作
新しい「DAYS」を楽しんでみて下さい
[TAKE] 「#9岡山炎上」 2009/03/25
先日、先々日とネット環境のないホテルに宿泊していたので更新遅れました
久しぶりの岡山
新しい仲間が増えてたねー
単純に嬉しいです
デビュー6年目にして更に広がる26の輪
また現場で会いましょう
そして昨日はZEPP OSAKAにて弟12回SUPER DRY B-JAMに出演
スペシャルゲストと言う恐れ多い形で出演させてもらいますたが、レーベルメートのDOES、同じ事務所のゴーストノートと近しいけど一緒にLIVEやった事のない②バンドと対バンができて楽しかったです
イベントはワンマンとは違う面白さがある物です
リハーサル前にはもちろんみんなでWBCみてハイタッチしてました
元気と勇気もらえたなー
今日大阪から静岡に向かう車の中で昨日1部で出演した一ニ三(ヒフミ)、とブラウンシュガーの音源を頂いたので聞きながら来ました
これからもいっぱいいい音をならしてくれるアーティストが出てきそうな予感
音楽サイコー
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2009/03/23
岡山肌寒いすなぁ~。
只今、ライブハウスに着きました。
どうやら、野球日本が勝ったみたいで
楽屋が盛り上がってました。
さぁ、うちらも頑張ろうかね!
相変わらず長時間の移動は腰と肩にくるぜ!
サービスエリアでつい買ってしまうソフトクリーム。
昨日結局みんな食ってました。
これをスイーツ連鎖と言います。
[STAFF] 岡山到着! 2009/03/22
あいにくの天気の中、9時間かかって岡山に到着。
KOHSHIさんのブログにも書いてありますが、昨日はLIVEのMCで
オーダーを受けた「黒豚しゃぶしゃぶ」を打ち上げで食べに行きました!

KEIGOさんは決してお預けをくらったわけではないですよ☆
それにしても九州は暖かかったなぁ~
桜を見て早くも春を感じました!
チオ


