BLOG
[TAKE] 「うい」 2008/10/22
今日は午前中からスタジオ作業
それ終わりで午後から別のスタジオでライブリハーサル
そしてその後、我らが村上あまーね(言わずと知れたFLOWのジャケを今書いてくれている師匠)の展示会へGO!!!
なかなか充実した一日でした
最近一日一日の満足感を追い求める傾向が自分の中にあります
夜寝る直前に一日を振り返って
やり残した事はないか?
今日できた事は他になかったか?
今日はあれができたから明日はこれをやろう
....などなど
その日の満足度を上げる事でそれが次に繋がっていく感覚を楽しんでます
ほぼ満足度オタクです
今はそんな感じかなぁ
一つ自分の中で妥協してしまうとその後もそれを平気で繰り返してしまいそうで嫌なのです
完全にオタクです
明日は「PULSE」をテーマソングに選んでいただいたX-TRAIL JAMの記者発表会でLIVEを少しだけやらせてもらいます
こちらも言わずと知れた東京ドームで行われるスノーボードの大会です
バンドメンバー全員でスノボに行く程大好きなスポーツに関わる事ができて非常に光栄です
「PULSE」もX-TRAIL JAMのお話を頂いてからサウンド面でエクストリームスポーツのシーンにリンクするようなアレンジを施したところがあります
2008年の大会をこの曲とともに盛り上げて行けたらと考えてます
まずは明日
午前11時、後楽園のラクーアステージに集まっていただけたらどなたでも無料で見ていただけます
この機会に是非!!!
学生時代のわたくしの嘘のようなホントの写真を引き出しから引っ張りだしてきました
今は絶対無理だなぁ
(本日のTHE QUILT/GYM CLASS HEROES)ジャケも音も最高にフリーキーです
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/20
早いもので武道館ライブからもう一ヶ月が経ちましたよ。
アイルふぉーえばー!
という事で本日はそのライブDVDのコメンタリー収録。
早い話が副音声!5人でライブ見ながらダラダラとしゃべくるわけです。
つまるところ、おまけなのである。
が!しかし。。
もはやFLOWのDVDには欠かせないコンテンツになりつつありますな!
ベスト、アイルに続き今回3回目の収録。
やらせ、編集なし!炎の一発録り!
大いに喋り、笑い疲れました。
今回は珍しくGOT'Sがようしゃべっております。
お楽しみに。。
マイクが未来的でかっこいい!
ドラムのコーラスマイクにこれ良くない?
ねぇ、IWASAKIさん。。。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/20
えー本日は家で作詞作業。
一歩も進めず。。。
飛び出すようにアマネさんの個展に行ってきました。
アマネワールド炸裂!てな感じでそこにはジャケの世界感を
さらに広く深くした空間が広がっていました。
ペインターとしての本来の姿を見ているようでした。
と同時に次のシングルのジャケが楽しみで楽しみで
仕方なくなりました。
そして俺ももっといいものを作れるよう精進せねばと
勝手に闘志を燃やしていたのでした。
代官山で22日までやってるよ!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/19
ただいまー!
歌録りを終え只今帰宅。
午前3時。。。
REC時は大体いつもこんな感じです。
レコーディングの興奮冷めやらぬ
スタジオ帰りのタクシーの中
静かな車内で人の少ない街の景色を眺めていると
なんかいろんな事を考えられます。
歌詞なんかも浮かびます。
Blue Birdのラップの部分なんかはまんまそうです。
スタジオでの集中力と緊張感。
タクシーでの疲労と安堵感。
その絶妙なバランスのくり返しで少しずつ前に進んで行くんだろうな
なんて窓の外の酔いつぶれて路上で寝てるサラリーマン
を横目に考えていましたとさ。
寝る。
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/10/18
ただいまー!
C26の生放送を終え只今帰宅。
午前2時半。。。
先程C26で発表しましたが、出るぞー!!!
12月24日
アイルファイナル!日本武道館ライブDVDが、、、
出るぞーーー!
こんなにも早く。
業界の常識を覆す。
これはギネス記録もんでしょ!
正直まだ副音声録ってないぞーーー!!
とまぁ、バタバタしておりますが
間違いなく出ます。
イブの夜!
恋人と、はたまた一人で、そして友達と⋯
今年のビックイベントを再び!
ジングルベルの鳴り響くお茶の間に
あったかい武道館ライブをFOR YOU.
そんな感じです。
明日歌録りなのでこの辺で寝ます。
おやすみなさい。


