BLOG
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/07/03
新潟アイル終了。
最終タームの始まり!そして、五周年の締めくくり!
改めてみんなの支えを心に刻み込めた夜でした。
ありがとう。
※ 六年目の始まり!
[KEIGO] FROM KEIGO 2008/07/02
「ありがとう」
林圭吾、31歳になりました〜。
ついこの前30になったと思ったら、あっという間に一年が・・・・・・・
でもねこの一年、アイルでいろんな事を感じて、学べて、ハンパなく充実してました。
20代の頃とは比較にならないくらい。
あんなに嫌だった三十路だけど、今輝かせたいなと思う。自分次第だよね。
でも周りで林圭吾を支えてくれる家族、メンバー、スタッフ、応援してくれるみんながいるから、出来る気がする。
思いっきり楽しんで、全力で・・・・・・・・・
これからもよろしくね!!
[TAKE] FROM TAKE 2008/07/01

どーん!!!
先日の梅雨の雨降りしきる中、湘南音祭お疲れさまでした
最高に気持ちよかった
雨だろうがなんだろうがやっぱり野外最高!!!
自然、人、そして音
祭りじゃー
山嵐のみなさんホント素敵なイベントをありがとう
出演者全員での打ち上げもいろんな人と話ができて楽しかった
刺激になります
そんな勢いそのままに今日はFLOWメンバー、スタッフ一同天候にも恵まれ一足早いBBQ大会!!!
移動のパーキングで見つけたスタバでアイスラテヘーゼルナッツシロップトッピングとホワイトチョコクッキーを堪能しご満悦な俺
今更スタバにハマってます
マジこのクッキーを食べた時は衝撃を受けました
BBQ会場に到着
焼き場番長GOT'S
本日31歳を迎えたこの男も焼けていくお肉を前にご満悦
明日から始まる「アイル」最終タームに向けてしっかり英気を養う事ができました
1年以上ずっと一緒に全国を廻ってきたメンバー、スタッフのみんなだけどこんなにゆっくりみんなで楽しめた日はなかった
大事な1日になりました
川でも遊びました
そんなBBQの買い出しに行ったときスーパーで七夕の短冊を発見
「ご自由にお書きください」
しっかり書いてやりました
「LIVE大成功!!!by FLOW」
デビュー満5歳を迎える明日
新潟上げて行こうぜ!!!
(本日のBGM:ロコ・モーション/Grand Funk)
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/07/01
湘南音祭お疲れ様でした。
やっぱ野外はいいね…
うちらの時はめちゃめちゃ豪雨だったけど、燃えました。
北海道の吹雪の中もヤバかったけど、湘南の豪雨も気持ち良かったです!
若干ギターとニューマイクが気掛かりですが…
しかし、誘ってくれた山嵐には本当に感謝です。
バンドが主体であんなイベントや活動をしてるって事に感服します。
同世代だしうちらもまだまだだ!といろんな面で刺激をもらった1日でした。
打ち上げでサトシとも話してたんだけど、やっぱ続けることが大切なんだ!って
再確認できた気がします。
出演した全てのバンドそして、山嵐にお疲れ様でした。そしてありがとう!
※テトラポットでかっ!
※ ピース!
[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/06/27
お疲れ様です。
ツアーリハを終え、いよいよ迫る7月の訪れに心踊る今日この頃であります。
ちなみに今回新しいマイカフォン(マイク)を買いました。なんたって前のヤツ4年近く使ってましたから…
勿論SHUREの58最新!!前のと比べてみたんだけど声の深みが違うね。
わりと俺の声は高い音域が強い分Lowが足りないんすよ。
最近はLowを意識した声の出し方なんかも試行錯誤中だったんですが…
まぁ、ちゃんと低い所が出るんです。声に深みが…あぁ気持ちいい…
何よりスローな曲で効果を発揮するのです。あぁ気持ちいい…
そんなわけでアイル第7タームつまりアイル最終ターム!
そんなマイナーチェンジもありつついよいよ始まるよー!!
※ 鬼に青竜刀!キレキレです!!


