FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2008/02/20

へい!

まさにこれからスクール オブ ロックです。
校長、教頭、今夜もよろしくお願いします!

なんたって14thシングル「ありがとう」の発売日!

はりきって参りましょう。

[KEIGO] FROM KEIGO 2008/02/20

いよいよ今日リリースになりました「ありがとう」!
自分が交通事故にあいバンド自体が挫折した2年前!
みんなから沢山の本気の気持ちをもらってもう一度歩き出せた!
その時に形になったこの曲が2年の時間の中でライブを通して
みんなに触れて完成しました!僕等の本気の想いを聴いて下さい!
そして大切な人に想いを伝えるキッカケの曲になってくれたらうれしいです!
5人でFLOWというバンドをやれてる事、歌を歌えてる事に感謝して……
「ありがとう」みんなよろしくね!

[IWASAKI] FROM IWASAKI 2008/02/20

皆さ〜ん、リリース日ですよ〜! Iwasakiです。
遂に今年第1弾シングル『ありがとう』がリリースされました。
とにかく聴いて浸って下さい。
去年は始動が遅かったけど今年は既に発表されてる通り3月にアルバムリリースして
LIVEも武道館まで突っ走ります。
先日のブログにも書きましたが俺らは既に次の作品に取りかかっておりまする。
今年はマジで全開です。
色々企んでるのでよろしく!
そんな俺らは今日、都内の某レコード店さんにご挨拶回りに行ってきました。
店頭に直筆コメントがあったりするのでチェックしてみてね。
今週はTV出演もあるのでお茶の間の皆さんもよろしくです。
ほな、また。 Iwasakiでした。

P.S
今年は世界のナベアツがきてますね。
『オモロ!』は流行るかな?
でも、密かに髭男爵がお気に入りです。

[TAKE] FROM TAKE 2008/02/20

昨日は素敵な再会があった

思い返せば6年前

FLOW史上初のCD音源
「FLOW#0」
の産みの親

当時のディレクター堀君、ジャケットデザインをしてもらった村上あまねさん

FLOW始動の原点のメンバー

ホントにこの人達がいなければ今のFLOWはありません

それぐらいリスペクトできる戦友

当時右も左も分からないメンバーがチーム全員で盛り上がりながら駆け抜けた
インディーズ時代

見るもの聴くもの全てが真新しく輝きを放ってた

そんなダークホース達が生き生きと瞬間を彩っていた

そこから時は経ち
バンドメンバーも今年で全員30歳超える
その時期を経たからこそ表現できる今がある

そんな当時の戦友へもこの言葉を伝えたい
一緒の時代をともに駆け抜けてくれて

「ありがとう」

FLOW 想いのシングル本日リリース

PHOTO:平成の新撰組の面々

(本日のBGM:ありがとう心から)

[GOT'S] FROM GOT'S 2008/02/18

こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
そろそろ地方でタバコ買うのにTASPOってカードがいるようになるらしいじゃないですか。
東京はまだだけど、ツアーに出るまでに手に入れておかないとな〜。
今日早速申し込み用紙をもらってきたんですけど、写真とか貼るんですね。
面倒くさい・・・・・・