BLOG
[KEIGO] ジッポライター 2007/12/10
知ってる人もいると思いますが、俺とTAKEでやってる連載「Bar26」の
オリジナルジッポライターを作っちゃいました!
同じBENT WEB内の別注企画で作らせてもらいました。
もちろんデザインも自分たちでしましたよ。
TAKEとお互いデザイン案を出し合って決めました!
画伯な俺もがんばりましたよ(笑)まぁもちろんTAKEの案が採用でしたけどね(笑)
でも結果は大満足の出来です!
「Bar26」ということで、セットの場合フラスクをつけさせてもらいました。
その名も「ロベルト」(フラスク)「ロベルトJr」(ジッポ)!!
なんだその名は?と思う方が多いでしょう。漫画「キャプテン翼」からつけさせてもらいました。
俺ら世代の人はわかってくれるよね?
まぁ名前はおいといて、本当に満足いくものが出来たんで、みんなよかったら手にいれてね!!
別注スタッフ、Zippoスタッフのみなさん、そしてた○いさんありがとうございました〜!!
[TAKE] FLOW LIVE TOUR「アイル」2007年無事終了 2007/12/08
みんながそれぞれの想いを書いてくれているから深くは言及しないけど、
一つだけ言えることがあるとすれば2007年ファイナル新木場スタジオコーストの
ダブルアンコールで演奏できた新曲のメッセージが全てです
タイトル「ありがとう」という新曲です
今 俺らは新曲のレコーディングに向けてリハーサル中
今 胸の中にある想いを音にパッケージできるように
今 感じている事をしっかり伝えられるように
未来 一人一人と対話できるように
[KOHSHI] 敵は乾燥! 2007/12/06
新木場乙でした。
今年アイルに参加してくれたみんなにありがとう!
さぁ、今年最後は怒濤のレコーディングで締めくくります。
というわけで今日は消耗しきった商売道具のメンテナンスに行ってきました。
意外と大丈夫でした。
※ 商売道具=喉ね
※ オラにも仙豆を分けてくれ!
※ イエス!
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/12/06
こんばんは〜FLOWのBa担当のGOT’です。
レコーディングリハだったりプリプロしたり新曲練習・・・・
起床→リハ→飯→練習→寝る
の繰り返しな毎日です。
気分的、精神的?にも上記の事以外まったくしたくない感じです。
若干、追い詰められているようで。
なもので、自身の日記もさぼりぎみです。
そんな時もあるか。
イェイ。
[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/12/04
師走です。Iwasakiです。
第4タームも無事終了!
新木場スタジオコーストに集まってくれたみんなおおきに!
ありがとう。
33カ所目で初めて東京でした。
みんなのおかげで最高の景色が観れました。
2回目のアンコールがかかったとき、おれ、実はバックヤードで倒れてました。
そこへみんなの声。
正直すごくみんなの顔が観たくなって俺、勝手に出ます!って言ってた。
この時、初披露になった新曲は誰よりも一緒にいてくれるみんなに聞いてもらいたくて
そして俺らの気持ちを伝えたくてスタッフに無理言って演らせてもらいました。
アイルツアーはまだまだ続きますが、とりあえず2007年分はひとまず終了。
ここまで支えてくれたツアースタッフ、事務所のスタッフ、レコード会社のスタッフ、
全国各地のイベンターさん、そして何よりも各会場に来てくれた皆さん、お疲れさま。
そして、ありがとう。
俺らは2008年最初の目標である日本武道館まで来年も全力で走ります。
また、最高の笑顔で再会しましょう。
ほな、また来週! Iwasakiでした。
ちゃ〜!!!


