BLOG
[KOHSHI] バカロック 2007/05/16
小6の時、陸上クラブの遠征試合で行ったニュージーランド。
400m走でスタートから何を思ったか100mか!ってくらいのスピードで
かっ飛ばすニュージーランドの選手。
300mを過ぎた辺りでヘバッて歩き出してしまう。
勿論断トツのビリ!
バカだなぁと笑う奴もいるだろうけど、俺的にそいつはかなりロックよ!!
超カッコいい。
100m走に出場したKOHSHI少年。
「グリップ力が違うぜ!」と裸足で出走!
70mを過ぎた辺りで足の裏の皮がズル剥ける…
ゴールと同時にそのまま医務室へ直行!
う〜ん。残念…
バカとロックは紙一重。
※ KOREWA…「OCHOUSIMONO!」repeat after me…
SHIZUOKA DEWA 「ODAKKUI!」
[GOT'S] FROM GOT'S 2007/05/15
こんにちは〜FLOWのBa担当のGOT’Sです。
雷鳴っている。
雨降りそうな天気なんでチャリ乗ろうか迷ってるんですけど、
大丈夫そうかな。
一応天気調べておこう。
ネットでピンポイント天気ってのがあって、自分の住んでいる〜区って所までの
天気がわかるのです。
自分家から到着地点の天気はどうかな〜。
おお〜曇りです。
雨は降らないみたいですね。
チャリ決定。
って喜びもつかの間・・・
雨もう降ってました。全然予報と違うね。
[KEIGO] FROM KEIGO 2007/05/14
アイル第一弾終了〜!!
清水のライブで6本終わりました。
改めて思ったけど、一本一本が全然違う!作り物じゃないね!それがLIVE!!!
途中体調を崩しちゃったんで、体調管理はしっかりして第二弾以降に臨みたいたいと思います。
来年まで何本のライブをするか分からないけど、目の前の一本を大切にしていきたい。
その一本一本が積まれていって来年に繋がっていくと思うから。
みんなライブをしよう!ライブで会おう!!
Photo:清水のリハ前に”静岡おだっくい祭り”に参加!踊るって楽しい!どっこいしょ☆
[IWASAKI] FROM IWASAKI 2007/05/14
甲府、清水共に激熱でした。 Iwasakiです。
今回のツアーは初めて行くところも何カ所かあるんですが、その第一弾が甲府でした。
学園祭に行ったことはあったんですがライヴハウスは初めてでした。
楽屋から富士山が見えるとゆう絶景ポイントにあるライヴハウスでのワンマンライヴ。
始まってすぐに甲府が大好きになりました。
甲府のみんなも他の会場に負けず熱かった。
そして、翌日の清水。
前回約2年前の時もめっちゃ熱かったし、暑かった記憶があったんですが
今回はそれを軽〜く上回る熱さに俺らのテンションもいきなりMAXでした。
来てくれたみんな、本当にありがとう。
今回のツアーでは、移動の都合とかでまだみんなとあんまり話せてないんですが
横浜、千葉、宇都宮、高崎、甲府、清水のみんなまた絶対行くから待っててや!
そして、俺らは今週から新曲の制作に突入します。
またスタジオにこもる訳です。
と、ゆうことでその前に昨日俺とTAKEはライヴスタッフと共に代々木で行われた
タイフェスティバルに行ってきました。
青空の下で飲むビール(シンハー)は最高でした。
よっしゃ〜、制作がんばるぞ〜!
ほな、また来週。 Iwasakiでした。
ちゃ〜!!!
[TAKE] FROM TAKE 2007/05/11
実況生中継
現在14時56分
山梨は甲府KAZOO HALLに来ています
天気良好
楽屋からは素晴らしい雪化粧を施した富士の山が覗いてます
機材の搬入も終え各々の時間を過ごすメンバーの写真をどうぞ!!
熱唱してるのは誰?
(岩崎さんが見当たらない。パチンコでもいったかな?)



さあどうやらこれからリハーサルのようですよ
初ワンマン甲府
上がっていこうぜ
(本日のBGM:METALLICA)ごっつが楽屋でLIVE DVD鑑賞中


