FLOW OFFICIAL SITE - BLOG -

BLOG

[TAKE] FROM TAKE 2011/03/30

今日は「FLOW ANIME BEST」の取材の後

メンバー、スタッフで5月のZEPP TOURに向けていろいろ話ができました

とにかく自分たちらしく音楽で元気と笑顔を届けたい

昨日サッカー日本代表の長谷部キャプテンも言ってたように

俺らもLIVEでみんなからエネルギーをもらってきました

だからこそ少しでも返せたらと願っています

それと今、会場でFLOWとして被災地の方々の為にできる事も見えてきました

その時はみんなにも協力してもらえたらと思います

とにかく自分たちは微力だけどできる事を一生懸命やっていきます


PS:早速昨日紹介させていただいた看護師さんの日記を見たよというBBSの書き込みを読ませていただきました

ありがとうございます

自分たちがまずできる事は起こっている事実を知る事だと思っています

目を背けたい事もあるけど忘れない為に

最後に去年参加させていただいたホノルルマラソンの協会さんから復興に力を尽くされている方々へ少しでものご助力となればと、メールが届きました

そちらを添付させてもらいたいと思います


日本の皆様へ

ホノルルマラソン協会とハワイのすべての人々を代表して、
このような大惨事を被り、困難な状況の中にいらっしゃる日本の
皆様に心からのお見舞いを申し上げます。

ホノルルマラソンは長年、日本からの大いなる支援のもとに愛され、
成長して来ました。また、ホノルルの人々は、日本からのランナーが
ホノルルマラソンを完走するために多くの困難を乗り越える姿に接し、
共感を得、勇気付けられてきました。

このような困難な時でも、我々の心は常に皆様と共にあります。
日本の皆様がホノルルマラソンでいつも我々に見せてくれる、完走に
向けての不屈の精神、情熱、エネルギーが、今日の困難な状況から
明るい未来へと導くことと強く信じております。


心からのアロハの気持ちを込めて

ホノルルマラソン協会
会長
ジェームズ S.バラハル


[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/30

今日は取材&打ち合わせ!



わぁー!魚いっぱい♪

[TAKE] FROM TAKE 2011/03/29

カズのゴールに涙した

『東北地方太平洋沖地震復興支援チャリティーマッチ がんばろうニッポン! SAMURAI BLUE(日本代表) vs. Jリーグ TEAM AS ONE』

観た方も多かったのではないでしょうか

自分が中学生の時にJリーグが開幕した

サッカー部に入部した

カズはJリーグの顔となりサッカーファンを楽しませてくれた

40歳を超えた今でも

現役で

俺らに勇気と希望と元気をくれる

これは凄い事だと思う

ボールがゴールネットを揺らした瞬間

飛び上がって一人ガッツポーズをしていた

ひさびさに興奮した

キングやっぱりサイコーだよ

正直

後半交代でピッチに立った瞬間

サポーターからの割れんばかりの歓声を聞いた時から自分は泣いてましたが、、、

ありがとう

追記:
先ほど読ませていただきました↓
http://blog.goo.ne.jp/flower-wing

被災地を訪れた看護師さんの日記です
すでに読まれている方もいると思いますがまだの方はぜひ!!!

[TAKE] FROM TAKE 2011/03/28

3月ももう最終週に入りましたね

家の近所で見つけた一足早い春をお届け







もうすぐそこまで来てます

[KOHSHI] FROM KOHSHI 2011/03/27

な!なにーーー!



またか!?













BBSのリクエストにお応えしまして。。。










ぽぽぽぽ〜ん♪














ありゴトウ。。。





アリゴトウ。


アリガトウ。。。


ちょっと無理あるぞーーーー!