BLOG
[IWASAKI] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.14 2009/10/29
14番目は『ノスタルジア』
この曲もLIVEの定番やね。
先日のFTCではアコースティックVer.とかやってました。
演奏してても情景が浮かびやすくて自然と感情移入してしまいます。
タイトルが曲調にも直結してるしね。
自分で言うのもなんやけど心が浄化されるやさしい曲です。
ほのぼの聴いてください。
[KEIGO] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.13 2009/10/28
さぁ、本日は13位、「Image」です。
この曲は思いっきりストレートに書きました。
ポジティブシンキング!!
これ永遠のテーマです。
辛く、苦しい時こそポジティブに。
口でいうのは簡単だけど、難しいよね。
そんな時に口ずさんでもらえるような歌になってくれたら
うれしいです。
あと、ライブで自分の印象が変わった曲であって
柔らかい印象が少しあったんだけど
ライブでやったら、ガツガツ前に進む感じがして
みんなのテンションもあいまって
「お〜ライブ映えするな〜」
と嬉しい驚きが。
何事も「輝くイメージ」で!!!
[TAKE] 「告知 the takeshi」 2009/10/28
本日12時30分から
渋谷HARLEMにてDJやります
[KOHSHI] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.12 2009/10/27
はい。12曲目は「カレイドスコープ」
この曲は「Life is beautiful」と並行して作っておりました。
正直、シングルでいける!と個人的に確信を持ちながらも機会に恵まれず
あれよあれよと時は過ぎ、気づけば「Re:member」のカップリング。
だから今回ランキングに入り、またこういう機会で
聴いてもらえることになって本当に嬉しいです。
久々にライブでやりますか!?
やる?
やらない?
やろうよー!!
[KEIGO] 「カップリングコレクション」セルフライナーノーツNo.11 2009/10/26
本日は第11位、「Always」をKEIGOがお送りいたします。
この曲の曲調はすごく前向きな印象があると思うし、サビなんかキラキラしてて、
開けてるんだけど、デモがあがって詞を書こうとした時、頭に浮かんだのが
自分の精神的な弱い部分、弱い自分だったんだよね。
感覚でしかないけど、この直感みたいなのは外したくないなと思って、
前向きなメッセージの中にそういう部分を入れました。
Aメロの詞がその部分なんだけど、自分でもすごく気に入ってます。
「キミ」という言葉を使ってるんで、「僕」が「キミ」へ歌ってる歌に
なってるけど、書いた本人としては登場するのは自分だけ。
Aメロは自問自答してるんだよね。
前向きなメンタルの自分の「僕」と、臆病で弱いメンタルの自分の「キミ」。
そんな感じです。
改めてみんなはこの曲をどうとらえてくれるのか楽しみです。
また感想聞かせてね。
10月の26(フロー)の日にKEIGOでした。


